古布かおり

着物まわりの話あれこれ

【ずもも】始めての着付教室に参加しました

3/10に始めての着付教室に参加しました。

なんと、かおりさんとのマンツーマン!

f:id:xoxKAORIxox:20150312211646j:plain

緊張しましたが、じっくり教えてもらう事が出来てとても良かったです♪

 

最初は襦袢に半衿を付ける事から教えてもらいました。

普段、裁縫など全くしないのでとても手間取ってしまいました(笑)

半衿を付け替えることで遊びの幅も増えるので、これも練習しなくては!と感じました。

f:id:xoxKAORIxox:20150312211807j:plain

 

何とか半衿を付け終わり、次は着物のたたみ方。襦袢と着物でたたみ方が違うのを始めての知りました。手順を覚えるのは大変ですが、綺麗に保たせるため重要な作業なので早く覚えられるよう頑張ろうと思いました!

 

そして、着物の着付けです。

今回はおはしょりを作らない対丈という着方を教えてもらいました。

袖に腕を通す仕草が洋服と違い、少し戸惑いましたが全体的な流れや所作がわかって、楽しかったです。

 

帯の結びも、一本で色んな結び方があるんだと勉強になりました。

まだまだ覚束ない所作で細かい所にまで気が回らないですが、早く可愛く着こなせるよう頑張って練習していきたいと思います(^^*)f:id:xoxKAORIxox:20150312212012j:plain

今回、自分で購入した物はこの紺色の着物、帯、道中着です。

着物の色を紺と紫で悩んだのですが、合わせた時にこの色だ!と直感しました。オレンジと緑の帯とマーガレット柄の道中着も一緒に着るとこれがまた可愛い!記念すべき1着目の着物なので大切にしていきたいです。

f:id:xoxKAORIxox:20150312211915j:plain

小物もまだ揃えなくてはいけないものがあるので、コツコツと集めていきたいです♪

 

(当ブログ内画像の無断転載等お断りさせて頂いております。どうぞご理解いただきます様お願い致します。)

 

【かおり】

今回は萌愛さんの都合により、マンツーマンのお稽古になりました(*^^*)

襦袢から揃えるとのことでしたので、半衿の付け方から行い、そのまま着付けのお稽古に。着物の畳み方も半衿付けの後に一度確認して、お稽古後にもう一度おさらいを行いました。

ずももさんが気に入った着物の身丈から、おはしょりを作らない対丈でのお稽古に変更しています♪